![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みそしる・スープ | ||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
つくりかた | 3がつ 3かの ひなまつりには、おんなのこの しあわせな けっこんを ねがい、はまぐりを たべます。 |
![]() |
1 はまぐり |
![]() |
8 さけ、 |
||||
2 はまぐりは すなぬき する。 (みず300ccに こさじ1の しおを いれ、3じかん くらい おく) |
9 しおを いれる。 (あじを みて うすければ しおを くわえる) |
||||||
3 なべに みず(600cc)と こんぶを いれ、30ふん おく。 |
10 はまぐりの くちが ひらいたら、できあがり。 (かいが かたくなるので すぐに ひを とめる) |
||||||
4 はまぐりは こすりあわせながら よく あらう。 |
11 おわんに いれる。 (ゆでた なのはな、または みつばが あれば、そえる) |
||||||
5 なべに はまぐりを くわえ、ちゅうびに かける。 |
|||||||
6 ふっとうする まえに こんぶを とりだし、 |
|||||||
7 あくを とる。 |