![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
つくりかた | ちょうみりょうに しおこうじを つかいます。ぐは、とりにく、ツナ、ごぼう、さといも など、なんでも。 |
![]() |
1 にんじん まいたけ ひじき あぶらあげ |
![]() |
8 まいたけは ちいさく わける。 |
||||
2 しおこうじ |
9 すいはんきの かまに こめと【A】を いれ、 みずを 2の めもり まで いれる。 |
||||||
3 ひじきは みずで もどす。 |
10 ぐを すべて うえに のせる。 |
||||||
4 あぶらあげは あつい ゆを かけて あぶらぬきを する。 |
11 すいはんきで たく。 |
||||||
5 たてに はんぶんに きったあと、 |
12 たけたら、 すぐに ぐと ごはんを まぜる。 |
||||||
6 3mmの はばに きる。 |
|||||||
7 にんじんは かわを むき、 ほそく きる。 |